RYUKYU note #12後編
快進撃の「やっぱりステーキ」、変わらぬ信念とアイデアでコロナ禍でも黒字化できた秘策に迫る
2021/10/07
目の前のことに取り組み続けた結果が、未来をつくる
――沖縄発の企業としての強みはありますか。
やはり沖縄というキーワードを使えることとは我われの強みだと思っています。最近では「やっぱりステーキ」という店名に加えて、「沖縄ステーキ食堂」とうたっています。沖縄は、日本人の旅行先で圧倒的に人気の場所。でも、いまはコロナ禍で思うように旅行に行けないので、沖縄のお店だと言われると「食事だけでも旅行気分に」とお店に入りたくなる。沖縄の文化を伝え、沖縄県内でも店舗数がナンバーワンである当社の専売特許だと思っています。
――最後に、今後の展望をお聞かせください。
現在の店舗数は75なので、100店舗はひとつの区切りとして目指しています。ただ、店舗数を急いで拡大するというより、まずは1店舗ごとのクオリティをしっかり上げていくという目の前のことに取り組みたいと考えています。
あまり先の展望を考えすぎるよりも、今日や明日のことを見て進んでいく方が強いと考えています。今日、明日と積み重ねていったものが、1カ月後や1年後につながっていきます。
あとはDX化も含め、オペレーションをどれだけ軽くできるかということにも取り組んでいます。そのために、何をどうすればいいかを探りながら、試していっているところです。コロナ禍で店舗スタッフの作業も増え、安全管理の徹底がさらに重要なポイントとなりました。その増えてしまった負担をいかにデジタル化して減らし、オペーレーションが円滑になるように変えられるかは、店舗スタッフに加えて経営者が一緒になって考えて、横展開させていきます。
- 他の連載記事:
- RYUKYU note の記事一覧