会員数日本一 chocoZAP特集 #前編

わずか1年で国内フィットネスジム会員数1位、脅威のスピードで拡大する「chocoZAP」事業責任者が戦略を明かす

 RIZAPグループが2022年9月より本格的にスタートしたコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」が、2023年8月15日時点で会員数80万人(※RIZAPグループ調べ) を突破し、日本で最も利用されているフィットネスジムとなった。32都道府県(北海道から鹿児島まで)に880店舗を展開するなど、驚異的なスピードで拡大している。今回はRIZAP 取締役 chocoZAP事業責任者の村橋和樹氏に、日本一のフィットネスジムとなったchocoZAPの戦略について詳しく聞いた。
 

chocoZAPの会員は、始めてジムを利用する運動初心者


――chocoZAPは、今年8月15日に会員数が80万人を越え、国内フィットネスジムにおいて日本一(※RIZAPグループ調べ)の会員数を達成しました。ブランド展開を開始から約1年で会員数、出店数、ともに驚異的なスピードで伸長しています。その要因については、どのように考えていますか。
 
RIZAP 取締役 chocoZAP事業責任者
村橋 和樹 氏

大学卒業後、新卒で健康コーポレーション株式会社(現RIZAPグループ株式会社)に入社。RIZAPの関西エリアスーパーバイザーとして13店舗の統括を経た後、新規事業の暗闇フィットネス「EXPA」の事業責任者に着任。コロナウィルス流行までに全国15店舗を展開。 その後RIZAP株式会社執行役員、経営企画部門の責任者となり、コロナ禍での新たな事業戦略として、2021年10月に24時間ジム「FIT PARK24」(現chocoZAP)を立ち上げる。約1年に及ぶ徹底したテストマーケティングを経て、2022年7月にchocoZAPを正式にリリース、その後更に1年が経った2023年8月に日本一の会員数のジムとなる。2023年7月同社取締役に就任。

 急成長を遂げている要因として大きいのは、これまでジムを利用してきた層と、完全に別の層に利用していただいていることです。我々が提供しているプライベートジム「RIZAP(ライザップ)」のマンツーマンというスタイルや価格に対して、高いハードルを感じてしまう人もいると考えていました。

 また、一般的にジムは、まったくの運動初心者というよりも、複数のジムを転々としていたり、過去に少しトレーニングした経験があったり、ある程度運動をする層が利用しているケースが多いのです。

 ただ、ジムに通うほどではないけれど「健康になりたい」や「かっこよくなりたい」、「綺麗になりたい」というニーズを持つ人はいると考えました。それならば、価格やサービス内容が手軽で便利だと感じてもらえるジムをつくれば、利用してもらえると考えたのがchocoZAPです。
  
chocoZAP店舗外観(画像提供/RIZAPグループ)

―― chocoZAPは「簡単、便利で、楽しいコンビニジム」がコンセプトです。どのような狙いから、このコンセプトを導き出したのでしょうか。

 より多くの人に来ていただこうと考えたときに、いかに簡単でわかりやすいかが重要だと考えました。そのため、着替えや靴の履き替えが不要で、すぐにトレーニングができることを連想させて、ジムに行くハードルを下げようと考えました。実際、トレーニングマシンも運動初心者が使い方をすぐに想像できる器具を取り揃えています。

 また運動初心者は、ジムに行くために隣の駅に向かうことですら苦痛なので、より近く、より便利な立地にあることも重要です。自宅や職場の最寄り駅、なんなら徒歩圏内で帰り道の途中や買い物のついでに寄れることをコンビニジムという言葉からイメージさせています。
  
chocoZAP利用者の様子(画像提供/RIZAPグループ)

 また、そうした人々は運動にそこまで危機感を持っていない人が多いため、長く続けてもらうためには、エンターテインメント的な楽しみがあることも重要です。そのため、他社のジムにはないようなセルフエステや脱毛器具なども充実させています。

 実際、会員の主な目的を調べると、「美容」と「体力づくり」が半数程度を占めています。マシンの利用時間は1人あたり5分以内で、利用頻度は約80%以上の人が週1回以上利用するなど、想定通りの使い方をしていただいています。

マーケターに役立つ最新情報をお知らせ

メールメールマガジン登録