マーケティングアジェンダ2019
「マーケティングアジェンダ2019」に集結するマーケティング責任者を紹介【まもなく満席!】
2019/04/15
日本最高峰のマーケティングカンファレンス「マーケティングアジェンダ」(詳細はこちら)が5月22日から沖縄で開催される。P&Gの売上を在任中に2倍にしたジム・ステンゲル氏をスピーカーに迎え、クー・マーケティング・カンパニー 音部大輔氏が聞き手を務めるセッション、さらにポケモン COO 宇都宮崇人氏にナイアンティック シニアディレクターの足立光氏が迫るセッションなど、注目のプログラムが多数行われる。今回は「マーケティングアジェンダ」に参加するマーケティング責任者から、現在抱える課題やカンファレンスに対する期待について語ってもらった。
日本アドバタイザーズ協会 常務理事
資生堂ジャパン エグゼクティブマネージャー 小出誠氏
マーケティングアジェンダへの参加を通して、デジタル広告の各種問題に対する関心度・スタンス・解決策についての知識レベル、解決へのモチベーション度合いなどについての状況を把握したいと考えています。
吉野家 チーフマーケティングオフィサー 田中安人氏
マーケティング領域においてのオフライン・オンライン施策の融合とユーザーエクスペリエンスに基づいた組織構築のディティール設計を進めていきたいと思っています。特にマーケティングアジェンダへの参加を通して、国内外の最新のマーケティング事情、人脈形成を期待しています。
花王 マーケティング創発部門 副統括 村田真実氏
マーケティングアジェンダへの参加によって、「事業と社会課題の解決を両輪とするブランドエクイティの構築」と「そのためのマーケティングの実践」を自分なりに構築していきたいと考えています。また、ご参加の皆様と課題を共有しディスカッションすることで、顕在化した課題解決のみならず、潜在的な課題まで解決できる鍵を持ち帰れることを期待しています。
日本ピザハット マーケティング部 部長 茂田明裕氏
関心があるのは、EC・通販事業者の最新潮流と、会員向けサイトやサービスの構築方法についてです。そのため、CRMやロイヤリティプログラム、ポイントプログラム、マイレージプログラム、Webサイト診断などについて詳しく知りたいと考えています。
ロンシャン・ジャパン マーケティング&コミュニケーション部 ディレクター 横島 愛弥氏
ロンシャンでマーケティング部門(PR、メディア、デジタル、Eコマース、CRM、セールスプロモーション)を統括しています。ロンシャンのbrand awarenessやpreferenceをドライブし、desirable fashion houseとしてさらに進化させるべく、デジタルシフト、新しいターゲット層への訴求、360 & O2Oアクティベーション、理想の顧客体験を実現するオム二チャネルプロジェクトなど、クロスファンクショナルにさまざまなイニシアチブを進めています。今回のマーケティングアジェンダでの新しい出会いや学び・インサイトを、今後のビジネスに最大限活かしていければと思っています。
バカルディジャパン マーケティングディレクター 須田伸氏
現在、自分たちのマーケティング活動から得ている知見や抱えている悩みなどを他のマーケターやパートナー企業の方と共有し、異なる視点からのディスカッションからフレッシュなアイディアやインスピレーションを得たいです。 日本の酒類市場の中で2%に満たない洋酒、とりわけジンやラム、ウォッカなどのホワイトスピリッツのマーケットを創造していく上でヒントとなる刺激が得たいですし、同時に他の業界の方の参考になるようなナレッジシェアもできればと思います。
日本サブウェイ マーケティング本部長 鈴木孝尚氏
マーケティング情報のアップデートが参加の目的です。マーケティングアジェンダへの参加が一番効率よく多種多様の情報を更新できます。特に、私達はデジタルシフトを推進しているため、デジタル関係とくにSNS周りの情報を今回は探しています。
サンリオ マーケティング本部 ダイレクトコミュニケーション統括部/チーフデジタルオフィサー(CDO) 田口歩氏
今回は、ブランドマネージメントの組織への浸透における課題解決(パーパスブランディングの概念と実装方法)の知見を得たいと考えています。顧客IDの統合によって実現される、オンラインとリアルにまたがるシームレスな顧客体験の事例、GDPR、ITP2.1など個人情報(Cookie)の取得にかかわる動向についての情報も得たいです。
はなまる マーケティング部 部長
アサヒビール マーケティング本部 インサイトコンサルタント 米田恵美子氏
昨年のマーケティングアジェンダでご縁をいただいた皆さまと、この1年で様々な取り組みを進めさせていただきました。今回は、P&Gで共に仕事をしたこともあるジム・ステンゲルが参加するということで、さらに新しい学びや出会いを期待しています。 生活者を取り巻く環境や生活者の欲求が大きく変化している中で、自社のマーケティングをどのよう進化させていくかが課題です。そして、その実現には、個別の部門ではなく全社の仕組みとして構築していく必要性を感じています。
アスクル 取締役執行役員 ECマーケティング本部長 輿水宏哲氏
産業・業態の垣根が曖昧になっている時代、ECのリテーラーとして、どのような手を打っていくべきかを考えるヒントを得たいです。最近、特に関心があることはOMO(Online Merges with Offline)、中国のニューリテール業態です。
東京個別指導学院マーケティング部 部長 早川剛司氏
通塾する中高生、そしてその保護者というWターゲットにリーチするための取り組みに難しさを感じています。また、業界では、Web広告領域が消耗戦にもなっており、何かブレイクスルーするような取り組みにトライアルしたいと考えています。特に、デジタル領域(デジタルキャンペーン)から「塾検討者の集客」を強化したいと思っています。ただし、オンライン・オフラインともに重要であるため、両面からの知見を得られる機会になればと期待しています。
ベアーズマーケティング本部 本部長 後藤晃氏
成長市場の企業は、その市場の成熟度に応じて、どのような施策およびツールを導入していくべきかについて知りたいです。一般的には成熟企業に対するツールや施策の事例が多く、我々(家事代行サービス)のような成長市場においては、どのようなツールをどのようなステップで導入していけばいいのかを模索しています。
ユー・エス・ジェイ デジタルマーケティング CRMチーム 柿丸繁氏
オンラインとオフラインのデータ統合及び、マーケティング活用プロジェクトの立ち上げに伴い、新組織を設立しました。リアルな行動のセンシングと既存データをコンバインしたマーケティング活用、パークオペレーションなど他事業への活用及び、全社のマーケティングIT投資プロジェクトをリードしていくための情報を得られればと思っています。
CROOZ SHOPLIST 代表取締役社長 張本貴雄氏
当社は、オフラインのチャネルを持たず、オンラインのみでビジネスを展開している企業です。そのため、オンライン上での顧客との相互コミュニケーションを深めるプロセスや長期的なファン獲得のために、各社が行っているケースを学ばせていただきたいと思っています。
ネスレ日本 媒体統括部 メディアスペシャリスト 小堺吉樹氏
他社において、消費者のカスタマージャーニーをどのように捉えてマーケティングを展開しているのか。また、デジタル広告のオフラインインパクトをどのように捉えているか。そして、Amazonのようなプラットフォーマーと、メーカーはどのように共存していくべきかについての知見を得たいと思っています。
レッドハット デジタルマーケティング 河合康太朗氏
マーケティングイノベーションにおける他部署および外部プレイヤーとの協働、協業についての機会にしたいと思っています。より良いマーケティングの実施のために、セールス、サポート、開発、および外部ベンダとのコラボレーションが必要になる場面があります。その際に、マーケティングとしてどのようにコラボレーションを主導していくべきか、ぜひ議論できれば幸いです。
【参加企業一覧】※一部ご紹介します
- 花王
- 吉野家
- サントリーコミュニケーションズ
- 資生堂ジャパン
- ジョンソンエンドジョンソン
- コーセー
- 日本航空
- 日本ハム
- ネスレ日本
- 日本マクドナルド
- パナソニック
- ダイキン工業
- Indeed Japan
- アンファー
- ローソン
- ビームス
- ベアーズ
- アットホーム
- イオンドットコム
- オルビス
- ロンシャン・ジャパン
- ZOZOテクノロジーズ
- アスクル
- カネボウ化粧品
- はなまる
- DoCLASSE
- 日本イーライリリー
- DMM.com
- 日本ピザハット
- イオン銀行
- エトヴォス
- CROOZ SHOPLIST
- バカルディジャパン
- ジモス
- KDDI
- ユー・エス・ジェイ
- 日本サブウェイ
- やる気スイッチグループ
- トリドールホールディングス
- サンリオ
- バルクオム
- KDDI
- ソニーモバイルコミュニケーションズ
- 弥生
- 三井住友カード
- 東京個別指導学院
- ソフトバンク
- リウボウインダストリー
- カインズ
- サマンサタバサジャパンリミテッド
「マーケティングアジェンダ」の詳細・申込みは、こちら