「成果が出ない!」は言い訳、 藤原尚也氏によるオンライン塾「実践コンテンツマーケティング入門」が募集開始
2021/05/26
コンテンツマーケティングはなぜ成果が出ない
ターゲット顧客に価値のあるコンテンツを発信しても、新規顧客が増えたり、商品が購入されたり、アクションに移してもらえないケースはありませんか。もしかしたら、そのコンテンツのつくり方やアプローチ方法が間違っているかもしれません。また、コンテンツマーケティングを単なるSEOと認識していませんか。コンテンツマーケティングは、その本質を根本から理解し、基礎から応用までのノウハウを身に付けなければ、すぐに結果は出ないのです。
誰でもできるコンテンツマーケティング「実践術」とは
2020年3月以降、新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が発出され、企業は顧客との接点をオンラインへ移行する必要に迫られました。
自社のWebサイトやECサイトに訪問してもらい、商品を購入してもらう導線づくりは、オフラインをメインにコミュニケーションをとってきた企業にとっては、簡単ではないことを実感した1年だったと思います。
Web担当でなかった人がSNSを活用して認知してもらうことや、ブログや動画コンテンツで商品理解をしてもらうこと、口コミを見て安心して購入してもらうこと、これらの流れをつくることは容易ではありません。
しかし、戦術さえマスターすれば、初心者でも新卒社員でも実践できるのがコンテンツマーケティングです。そこで、これまで様々な企業のマーケティング戦略を立案し実行してきた藤原尚也氏が、未経験者でも分かるコンテンツマーケティングの基礎を徹底的に動画で伝える研修プログラムをスタートします。
藤原氏は、プロアクティブのマーケティングを手掛けていた時代に成果を出し、日本のコンテンツマーケティングの第一人者として知られています。
本プログラムは、ユーザーを集めるコンテンツ設計から、コンテンツ制作方法、KPI/運用体制の考え方まで具体的に教えます。
お申し込みは、こちら
お問い合わせ・資料請求
藤原尚也氏 開講に寄せて
アクティブ CEOカルチュア・コンビニエンス・クラブに入社しキャリアをスタート。TSUTAYA店舗運営、ツタヤオンライン事業、DBマーケティング事業の立上げを経て、ニキビケア化粧品「プロアクティブ」などのデジタルマーケティング責任者を経て、アクティブを起業し、CEOに就任。デジタルマーケティングのコンサル事業を通じ、数多くの化粧品メーカーやアパレル企業のマーケティングを改善し、売上を拡大させる。現在は、洋服の青山で知られる青山商事のリブランディング推進室室長補佐兼デジタルコミュニケーションヘッドオフィスのゼネラルマネージャーとして、業界大手の紳士服専門店のマーケティング改革を実行中。
皆さん、「コンテンツマーケティング」という言葉は既にご存知だと思いますが、本当の意味でビジネスに活用し、お客さまへの新しい顧客体験まで落とし込んだマーケティン展開や運用はできていますか。
まだまだ、「SEO対策」の延長線という認識で終わっていませんか。もしくは、過去に施策を実施したが、効果的な成果が上げられずにやめてしまってないでしょうか。
コンテンツマーケティングは、「BtoC」だけでなく「BtoB」にも活用できるマーケティング手法で、「コンテンツ」はその時代のデジタルデバイスの進化やユーザーの動向により、進化しています。
改めて、基本的な「コンテンツマーケティング戦略」から「コンテンツマーケティング運用」まで把握して、自社の課題解決に生かして欲しいと思います。
参加メリット
1.コンテンツマーケティングの「基礎と応用」を徹底理解
- 本プログラムは、マーケティング担当者が身につけるべき「基礎と応用」を体系的に学ぶことができ、すぐに実践に落とし込めます。2.時間や場所を選んで受講
- 受講月に視聴可能な1週間をこちらで指定いたします。期間中、全2回の講座を自分のタイミングで視聴でき、気になる部分を見返すことも可能です。
3.アフターケアも充実
- 通常オンライン講座は受動的な受講で終わることが多いです。
本塾の特徴は、受講者のみで構成されるFacebookの非公開グループに招待されることです。グループ内では、講師の藤原氏に直接質問したり、同じ受講者同士で理解度の確認をしたり、情報交換や質問が可能となり、さらに理解が深まります。
プログラム
1.コンテンツマーケティングはSEOではない
- コンテンツマーケティングの定義を知る
- コンテンツマーケティングとSEOに違いを理解する
- コンテンツマーケティングの「コンテンツ」の範囲を知る
- 「BtoC」と「BtoB」共に使えるマーケティング手法を知る
2.コンテンツマーケティング戦略とは?
- 戦略をつくることで、目的と手段を明確する
- 自社サイトなのか?別サイトなのか?どちらで実施すべきか?
3.ユーザーを集めるコンテンツ設計について
- 分析ツールを活用して「ゴールデンキーワード」を見つけよう
- ゴールデンキーワードの選定は「質」と「量」で見極める
- ユーザー目線から作るファネル活用法
- SNSの活用方法を知る
4.効果の出るコンテンツ制作方法とは?
- 「ユーザー×検索キーワード」のペルソナ設定の秘訣を知る
- モバイルファーストでコンテンツ記事構成への落とし込み
- 効果を出したい商品やサービスを分かりやすくする伝える方法
5.効果を出すマーケティング手法とは?
- 集客したユーザーを『顧客』にするストーリーをつくる
- 効果を出す方法は3つの手法に絞られる
6.KPI/運用体制の考え方
- PDCAサイクル手法を理解して、更なる効果を高める方法
- コンテンツ制作運用体制の考え方
参加対象
- マーケティング部署に配属されて間もない方
- コンテンツマーケティングについて基礎から改めて勉強し直したい方
- 企業のデジタルシフトでWebサイトやSNSの運用を任された方
- マーケティング職を希望する学生の方
実施概要
- 講義回数:
- 全2回(各60分)
- スケジュール:
- 本講座は、全2回の動画をそれぞれの期間内にご覧いただく方式になります。動画の視聴方法は、お申込者にご案内いたします。
6月お申込(終了しました)
第1回 視聴可能期間: 6月11日(金)~6月18日(金)
第2回 視聴可能期間: 6月18日(金)~6月25日(金)
7月お申込(終了しました)
第1回 視聴可能期間: 7月9日(金)~7月16日(金)
第2回 視聴可能期間: 7月16日(金)~7月23日(金)
8月お申込(終了しました)
第1回 視聴可能期間: 8月6日(金)~8月13日(金)
第2回 視聴可能期間: 8月13日(金)~8月20日(金)
9月お申込(終了しました)
第1回 視聴可能期間: 9月13日(月)~9月20日(月)
第2回 視聴可能期間: 9月21日(火)~9月28日(火)
10月お申込(終了しました)
第1回 視聴可能期間: 10月8日(金)~10月15日(金)
第2回 視聴可能期間: 10月15日(金)~10月22日(金)
11月お申込(終了しました)
第1回 視聴可能期間: 11月12日(金)~11月19日(金)
第2回 視聴可能期間: 11月19日(金)~11月26日(金)
12月お申込(終了しました)
第1回 視聴可能期間: 12月1日(金)~12月8日(金)
第2回 視聴可能期間: 12月8日(金)~12月15日(金)
2022年1月(終了しました)
第1回 視聴可能期間: 1月17日(月)~1月24日(月)
第2回 視聴可能期間: 1月24日(月)~1月31日(月)
2022年2月
第1回 視聴可能期間: 2月10日(木)~2月17日(木)
第2回 視聴可能期間: 2月17日(木)~2月24日(木)
2022年3月
第1回 視聴可能期間: 3月10日(木)~3月17日(木)
第2回 視聴可能期間: 3月17日(木)~3月24日(木) - 参加費:
- 5万円(税込5万5000円)
※5名以上まとめてお申し込みいただくと、「団体割」で参加費が10%OFFになります。 - 定員:
- 各100名
- アカデミー枠
- 料金:2万円 (税込 2万2000円)
対象:学校・文部科学省・教育委員会・教育研究所・博物館・公民館・図書館などの教育機関・施設、職業能力開発校などの職業能力開発促進法に規定される各種の職業訓練施設、文部科学省が所管する独立行政法人(理化学研究所など)に所属する教職員や学生が個人で参加する場合。
※アカデミー枠に参加される方は、「アカデミー枠 申し込み」よりお申し込みください。学生証の添付が必要になります。
アカデミー枠のお申し込みは、こちら
【お申込み及び動画視聴の際の注意事項】
* 本配信は一切の権利は主催者が有します。また、有料配信となっており、内容などを動画サイトなどへの無断での転載や、SNSなどへ共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。
* 本配信の如何なる撮影及び録音を一切禁止いたします。このような行為が見受けられた場合には、警察への通報等、捜査機関の協力を要請する場合がございます。
* 申込み後は、講演の延期・中止以外の理由に伴う払い戻しは対応しかねますのでご注意ください。
* 本配信では、インターネット回線等のトラブルによる講演の一時的な中断の可能性があることをご了承ください。視聴の際は、動画視聴に適した通信環境をご準備ください。また、お客様のご利用端末やインターネット・通信環境に伴う不具合に関して、当方は責任を負いかねます
お申し込みは、こちら
お問い合わせ・資料請求