マーケティングアジェンダ2023プレゼンテーション #02Sponsored

戦略が良くても、成果が出ない原因は「運用」にあり。メンバーズの他社には絶対負けない運用魂

 

実際に運用の支援を行なっているメンバーの経験談


③ 運用は楽しい。マインドセットをつくる

永松 成果を上げる運用チームつくるポイントの一つとして、人のマインドも重要になります。受け身の姿勢ではなく、仮説検証型の楽しい現場に変える必要があるのです。そのために、我々は人と組織をボトムから変える支援を行っています。ここで、当社の現場で実際にチームマネジメントを担ってきた山崎と齊藤から経験談を紹介してもらいます。
  
メンバーズ カスタマーサクセスプロデューサー
山崎 稚葉 氏

山崎 私は数社のクライアント企業に常駐した経験があります。常駐先の席を借りたり、名刺をつくってもらったり、対外的には先方の社員として活動していました。

私の考える常駐は、ひと言で表すと「あたかも社員」です。というのも、社内に入り込み、社外秘の情報やデータを共有してもらい、社員と立ち話もするなど、先方の正社員と同じように立ち振る舞うからです。

そうした関係性をつくる中で、ときにはアイデアが実行されないボトルネックの原因や、内部事情が見えてくることがあります。その壁はAIなどテクノロジーの力では壊すことができないので、第三者である我々だからこそ、部署の垣根やしがらみを飛び越えて推進・実行していくことが重要だと思います。それによって本当の課題を発見でき、クイックな課題解決につながります。
  
メンバーズ リード開拓推進室/室長
齊藤 隆介 氏

齊藤 私は前職では、ブランド企業のマーケターとして、複数の外部パートナーと仕事をしていました。経営やコンサルと立てた戦略を形にするミッションを持っていましたが、まさにその部分に課題を抱えていました。

メンバーズに入社して驚いたのは、現場の社員がクライアント社員と同じ権限をもらい、例えばクライアントが展開する実際の店舗に出向いたり、製造ライン商品を見に行くという取り組みを当たり前のようにしていたことです。取引先の方からもそこまでやるのかと驚かれることもありますが、そこに価値があると考えています。一般的な外注の考え方が大きく変わる体験となりますので、ぜひ皆さんにも一度体験してほしいです。

永松 最後になりますが、「運用」で成果に大きな差が出ます。我々は運用についてはどこにも負けないという強い気持ちを持ち、魂を込めて楽しく仕事をしています。ぜひメンバーズとのパートナーシップを検討してみてください。

メンバーズへのお問い合わせは、こちら
他の連載記事:
マーケティングアジェンダ2023プレゼンテーション の記事一覧

マーケターに役立つ最新情報をお知らせ

メールメールマガジン登録