SNS・消費行動から見えてくるアラサー女子のココロ #11
家電を買うときも見るのはYouTube。動画市場の成熟、そして、すべてが「動画」になる
動画の波は、これからも必ずやってくる
私たちは今や、あらゆる情報収集の時間に、暇つぶしの時間に、動画を楽しんでいる。私たちの視線が少しずつコンテンツに、動画に落ちてきているのだ。
散々言われているが、もうすぐ5Gの波がやってきて、さらに動画をいつでもどこでも見られる環境が整っていくだろう。もしあなたが情報発信をしている人ならば、あなたのコンテンツを動画にしたらどうなるか?をこれまでよりも真剣に考えてみてもいいかもしれない。

ユーザーのどんなシーンにおいても、コンテンツの世界のメインストリームは、動画になろうとしているのだから。
- 他の連載記事:
-
SNS・消費行動から見えてくるアラサー女子のココロ の記事一覧