クリエイターによるクリエイターのためのアワード
沖縄の広告クリエイター同士の交流とクリエイティブワークの向上を目的としたクリエイターズクラブ「ocy(Okinawa Creators Yui:オキー)」は10月4日、毎年恒例のクリエイティブアワード「ocy賞」を開催し、受賞作品を発表した。

今年で18回目の開催を迎えたocy賞は、沖縄県内の優れた広告企画制作者に贈られる、クリエイターによるクリエイターのための賞。出品者自らが審査員となって出品作品を審査するのが特徴の一つで、つくり手が最も納得できる審査と賞を目指している。
最高賞であるグランプリには、沖縄発のチョコレート専門店「TIMELESS CHOCOLATE(タイムレスチョコレート)」の新ブランド「TIMELESS KOKUTO SUGAR」が選ばれた。自社オリジナルで開発した、100%サトウキビ原料の黒糖ブランドのブランディングが評価された。制作者は、Masonryのデザイナー・村山盛康氏。同作品は、デザイン部門 ブランディング賞 金賞も受賞した。

以下は、各部門の受賞作品を紹介する。
CM部門 受賞作品
【CM部門 TVCM賞 金賞】
インフォマート「デジタルゆいまーる」篇シリーズ
制作者:福永周平(かんとく)

「デジタルゆいまーる」を実現するBtoBプラットフォーム_ホテル業篇
【CM部門 TVCM賞 銀賞】
麦飯石の水「ユノムナー登場1篇、ユノムナー登場2篇、アハ体験篇、給水型サーバー1篇、給水型サーバー2篇、ありがとうダンス篇、応援ハカ篇」
制作者:福永周平(かんとく)

「ユノムナー登場1篇」
【CM部門 WebMovie賞】
面白法人カヤック #面白法人カヤック社長日記 No.134「面白法人がオモシロ法人である39の理由」
制作者:柳澤大輔(面白法人カヤック・琉球カヤックスタジオ)

デザイン部門 受賞作品
【デザイン部門 パッケージデザイン賞】
ファッションキャンディ「光星(みつぼし)」
制作者:白柳緋里(CEMENT PRODUCE DESIGN)、杉本梨菜(FashionCandy)

【デザイン部門 プロモーション賞】
オリオンビール「みんなのザ・プレミアム PROJECT」
制作者:新垣 幹夫(エマエンタープライズ)、具志堅なつこ(エマエンタープライズ)、
長井 謙(ことばやさん)

【デザイン部門 ブランディング賞】
TIMELESS CHOCOLATE「TIMELESS KOKUTO SUGAR」
制作者:村山盛康(Masonry)

【デザイン部門 キービジュアル賞】
JAGDA OKINAWA「OKINAWA IMPACT」
制作者:Kevin(株式会社 WEIR)

【デザイン部門 スモールグラフィックス賞】
公益財団法人沖縄県文化振興会「大平通り商店街アーツプロジェクト『、』ステッカー」
制作者:真栄城 潤一
