営業とマーケティング融合の秘訣 まとめ
- 「オペレーショナルマーケター」の定義
営業とマーケティング部門の間に立ち、連携を推進させる存在のこと
- オペレーションマーケターに必要な資質
「論理性」「実現性」「納得性」「ジレンマを超えていく胆力」
- マーケティングのDCAPサイクル
DO(即実行)→Check(評価)→Adjust(調整)→Planning(企画する)
- マーケティングが押さえるべき“営業のツボ”
1、 意識 2、資源 3、現場の士気 4、障害人物
今回で連載は、終了になります。私は、この連載のテーマであり、社内外のチームやスタッフを動かすことができる「オペレーショナルマーケター」の配置を強くお勧めします。皆さまの会社の営業とマーケティング部門の連携がうまくいくことを願っています。
連載「営業とマーケティング、融合の秘訣」(全6回)終わり
- 1
- 2