最終日、喝采を浴びたIKEAのテレビCM


同じく階段上で、記念撮影を繰り返すグループも。

カンヌライオンズ初心者向け解説ツアーが、各国語で行われいた。写真は日本人向け。
そして、最終日の金曜日。この日は、Goodトラック(グラス部門 / SDGs部門)とTitaniumトラック(チタニウム部門)、そして、オオトリとなるフィルム部門。フィルム部門は本来は月曜発表のClassicトラックに属するのですが、このフェスティバルの発祥の部門ということで、今もオオトリで発表されています。
ここではフィルム部門でゴールドを受賞したIKEAのテレビCMをご紹介しましょう。僕には、参加者の拍手と歓声がひときわ大きかったように感じられた受賞作です。
このテレビCMは、IKEAの乳幼児用の椅子が映し出されるシーンから始まりますが、そこには誰も座っていません。カメラはパンして行き、父親の腿(もも)の上に座って、乳幼児食を食べさせてもらっている幼い子供を映し出します。そこに「Proudly Second Best」の文字が・・・。つまり「(父親の腿に次ぐ)2番目にサイコーな椅子です!」というわけですね(他に商品を変えて2バージョンがあります)。
なるほどぉ。確かに、どんな素晴らしい椅子も、父親の腿にはかないません。ある意味で、伝統的なテレビCMの技とも言えそうなこの受賞作が高く評価されたことにも、今年2023年の特徴があったような気がします。


クロージング・パーティでは花火も。浜辺に腰かけて見ることが出来る。

ホテルの窓から見る、カンヌの街並み。
さて、このカンヌライオンズ2023の速報レポートはこれで終了です。4回にわたって、なるべく会場の臨場感もお伝えしながら、カンヌライオンズ2023の概要を伝えてきました。また、来年も? ぜひ!
- 1
- 2