テーマは「続・人間理解」、マーケティングの核に迫る
2021年10月27日から30日にかけて沖縄県・読谷村(ロイヤルホテル沖縄残波岬)でマーケティングをテーマにしたカンファレンス「マーケティングアジェンダ2021(主催:ナノベーション)」が開催される。今回のテーマは、昨年の「人間理解」に続いて「続・人間理解」になる。「マーケティングアジェンダ」は国内外のブランド企業などトップマーケターが集結する合宿形式のカンファレンスで、今回が5回目の開催。マーケティングコミュニケーション領域において、企業が直面している課題をディスカッションし解決策を導き出しながら、業界を超えてネットワーキングを深めていく。3泊4日で行われる本カンファレンスプログラムの中には、注目キーノートとラウンドテーブル ディスカッションが5つあり、今回はその中の3つを紹介していく。
マーケティングアジェンダ2021 公式ページは、こちら
キーノート#3 「スポーツ」と「人間理解」。テクノロジーの歴史から人の求めるモノはどう変化を遂げたのか?
スポーツは、人の心を動かす絶大なパワーを持ち、多くの人が心を震わす経験をしたことがあるだろう。今回の登壇者は、メルカリ 取締役President(会長)兼 鹿島アントラーズ・エフ・シー 代表取締役社長の小泉文明氏。
メルカリが、なぜ「スポーツビジネス」に参入したのか。多くの企業経営支援やIPOを成功させてきた小泉氏だからこそ見える「人間理解」とは。聞き手は小泉氏と公私共に親交がある、オルビス 代表取締役社長の小林琢磨氏が務め、小泉氏が推し進めるスポーツ×テクノロジーの革新に迫る。

鹿島アントラーズFC 代表取締役社長

オルビス 代表取締役社長
キーノート# 4「これぞ、スシロー。」は、人間の本能に何を訴求するのか。
6000億円を超える国内の回転寿司市場でトップを走るスシロー。 2015年の社長就任以降、この状況をさらに盤石にしたのが、「スシロー」「京樽」などのブランドを展開するFOOD & LIFE COMPANIES 代表取締役社長 CEOの水留浩一氏。
なぜ多くの人はスシローで寿司を食べるのか。そこには、他にない人間の欲求を満たすものがあるのか。スシローが選ばれる理由について追究し、同社が人間の本質に何を語りかけているのか、解き明かしていく。聞き手は、2021年4月1日付でユナイテッドアローズ 執行役員 CDOに就任した藤原義昭氏が務める。

FOOD & LIFE COMPANIES 代表取締役社長CEO

ユナイテッドアローズ
執行役員 CDO DX推進センター 担当本部長
ラウンドテーブル ディスカッション:消費者インタビューで感想戦! 本当の「インサイト」はどこにあるのか?
「インサイト」とは一体何か。消費者自身が無意識のうちに抱いている本音、つまり潜在ニーズに近い意味を持つ言葉だが、それはどんな一面から見つけることができるのか。
あるお宅へ訪問調査を実施し、その様子を撮影した動画を会場に投影。参加者は、その動画を通じて生身の人間を観察し、インサイトを見つけ出し、そこから売れるコンセプトを考えてテーブルごとに発表する。
そして、そのアイデアを「人間理解」の第一人者であるデコムの大松孝弘氏と、「消費者理解のプロ」である吉野家 常務取締役の伊東正明氏が解説する。

吉野家 常務取締役

デコム 代表取締役社長
アドホックカウンシルメンバー
マーケティングアジェンダ2021 概要
- 名称:
- marketing Agenda 2021 (RA21)
- 日時:
- 2021年10月27日(水)-30日(土) <3泊4日>
- 会場:
- ロイヤルホテル沖縄残波岬(沖縄)と周辺施設)
- 参加者:
- ブランド枠 200名、パートナー枠 200名
- 参加方法:
- ブランド枠:審査制、プレミアムブランド枠:20万円(税込 22万円)、
パートナー枠:参加費:48万円(52万8千円) - ハッシュタグ:
- #ma21
- 主催:
- 株式会社ナノベーション
- 特別協力:
- アジェンダノート(Agenda note)